古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。

ギャラリーふうの雪景色

この記事のキーワード ギャラリーふう 勝間田焼 雪景色 雪吊り

夜が明けると雪が降っており、既に10cm程積もっていました。

この冬初めての積雪でしたが、いきなりこんなに積もるとは思っても

みませんでした。

勝間田焼のオブジェや灯篭などもいつもとは違った風情です。

雪吊りもしっかり景色にとけこんでいます。

 

 

 

 

 

 

2021年12月18日 15:44

陶芸体験の出前授業

成名小学校の4年生を対象に陶芸体験(絵皿)の出前授業をしました。

粘土をまるく板状に伸ばして、色化粧土で絵を描きます。みんな楽しそうに

思い思いの絵を描きました。それぞれ個性のある絵で、色使いも上手にでき

ていました。

 作品は、ギャラリーふう併設のふう津山陶芸工房へ持ち帰り、乾燥→素焼

→施釉→本焼きします。

 来年1月にもう一度出前授業で陶芸に関する講義をして、作品を返却する

予定です。

 製作風景

 

 生徒作品(焼成前)

 

 

 

 

 

 

2021年12月12日 20:36

山茶花を活ける

この記事のキーワード ギャラリーふう 山茶花

朝夕めっきり寒くなりましたが、寒さに強い冬の花が元気に咲いています。

ギャラリーふうの部屋に山茶花を活けましたので、ご覧ください。

 

 

 

2021年12月06日 09:23

干支展「寅」に出品しています

津山城東西新町の「うき草や」で開催されている干支展にギャラリーふうの

奥田も出品しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

期間:2021年11月20日(土) 10:30 〜 2021年12月5日(日) 17:00

場所:うき草や 

住所:岡山県津山市西新町69

 

 奥田 福泰の陶芸作品

 

 

 

2021年11月25日 22:12

勝間田焼の窯出し

この記事のキーワード 勝間田焼 青勝窯 窯出し

本日勝間田焼の窯出しをしました。

天気も良く、大勢の方が見学に来てくださいました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

2021年11月14日 23:20