津山城(鶴山公園)の桜
ギャラリーふうのある岡山県津山市の津山城(鶴山公園)の桜を紹介します。
3月28日の城内の桜はまだ6~7分咲きですが、下の入り口付近の桜は満開でした。
津山城(鶴山公園)には約1000本のソメイヨシノがあり、
「日本さくら名所100選」にも選ばれた西日本有数の桜の名所です。
2022年3月26日(土)~4月10日(日)の期間には、津山さくらまつりが
開催されています。
ギャラリーふうのある岡山県津山市の津山城(鶴山公園)の桜を紹介します。
3月28日の城内の桜はまだ6~7分咲きですが、下の入り口付近の桜は満開でした。
津山城(鶴山公園)には約1000本のソメイヨシノがあり、
「日本さくら名所100選」にも選ばれた西日本有数の桜の名所です。
2022年3月26日(土)~4月10日(日)の期間には、津山さくらまつりが
開催されています。
この冬は雪がよく降ります。今朝も少し積もっていました。
ギャラリーふうの暖房は主に薪ストーブですが、ストーブの
おき火を火鉢に入れています。今時火鉢を使っている家庭は
少ないでしょうが、意外に炭火は暖かいものです。