古民家にてオリジナル陶芸作品の展示販売と陶芸教室・陶芸体験をしています。

津山城(鶴山公園)の桜

ギャラリーふうのある岡山県津山市の津山城(鶴山公園)の桜を紹介します。

3月28日の城内の桜はまだ6~7分咲きですが、下の入り口付近の桜は満開でした

津山城(鶴山公園)には約1000本のソメイヨシノがあり、

「日本さくら名所100選」にも選ばれた西日本有数の桜の名所です。

2022326()410()の期間には、津山さくらまつりが

開催されています。

 備中櫓

 

 

 備中櫓から望む

 

 鐘楼

 

 アケボノ桜と菜の花

 

 アケボノ桜

2022年03月28日 21:12

椿を活ける

この記事のキーワード 花器 椿 ギャラリーふう 織部

先日までは暖かい日が多かったのに、このところ寒い日が続いています。

川土手の桜の開花ももう少し先のようです。

織部の花器に椿を活けましたのでご覧ください。

2022年03月20日 19:53

雪景色

この記事のキーワード ギャラリーふう 雪景色 しだれ梅

この冬は雪の降る日が多く、今朝も雪が積もっていました。

ギャラリーふうの前の田んぼから見る風景もいつもとは違って見えます。

庭のしだれ梅も雪の下で蕾を膨らませて開花の準備をしているようです。

 

 

2022年02月21日 15:19

火鉢に火を入れました

この記事のキーワード 薪ストーブ ギャラリーふう 火鉢 おき火

この冬は雪がよく降ります。今朝も少し積もっていました。

ギャラリーふうの暖房は主に薪ストーブですが、ストーブの

おき火を火鉢に入れています。今時火鉢を使っている家庭は

少ないでしょうが、意外に炭火は暖かいものです。

 

2022年02月02日 09:09