【剣道】行事予定 会場等の変更について
先日行われました理事会において、以下の行事について日時、場所等の変更がありました。
・11月25日(日)開催の晴れの国岡山国体記念第14回少年剣道勝抜大会の会場の変更
×津山東体育館→○津山総合体育館
・初稽古会 新年総会についての日時の変更
×1月12日(土)→○1月6日(日) (会場の変更はありません)
先日行われました理事会において、以下の行事について日時、場所等の変更がありました。
・11月25日(日)開催の晴れの国岡山国体記念第14回少年剣道勝抜大会の会場の変更
×津山東体育館→○津山総合体育館
・初稽古会 新年総会についての日時の変更
×1月12日(土)→○1月6日(日) (会場の変更はありません)
10月14日 津山総合体育館にて平成24年度第41回秋季少年剣道大会が行われました。
津山市内の剣道教室、スポーツ少年団より高学年12チーム、低学年18チーム、女子11チームが出場し熱戦を繰り広げました。
結果については以下のリンクを参照ください。
今年も8月に津山少年柔道教室津山道場・河辺道場と東出雲柔道スポーツ少年団(島根県)の交流合宿を行いました。小学生約50名の参加で、練習と交流を行いました。
今年は津山に来ていただき、津山市久米町の久米山ロッジに宿泊、津山総合体育館柔道場で二日間の練習を行いました。子どもたちにもよい練習になり、思いで作りができたと思います。
10月8日(月)東京の講道館で第21回日整全国少年柔道大会が行われ、福岡道場から近藤君、西村君の2選手(6年生)が岡山県代表として出場します。近藤君は春の全国少年柔道大会で6年生個人で準優勝、夏の全国小学生学年別柔道大会では6年生50kg超級で優勝しており全国での活躍が楽しみです。西村君は9月に行われた金光楯岡山県柔道選手権大会6年生の部で優勝、日整全国大会も3年連続出場で活躍が期待されます。練習の成果を発揮し、全力で頑張ってください。
遅くなりましたが、9月2日(日)に岡山武道館で行われた金光楯柔道選手権大会の結果です。
福岡道場の選手たちが非常によく頑張り、3・4年生の部で今岡君が準優勝、5・6年生の部では西村君が優勝、近藤君が準優勝、加藤君が3位と上位を独占しました。本当によく頑張ってくれたと思います。
掲載するのが遅くなったことをお詫び申し上げます。
平成24年度第9回全国小学生学年別柔道大会が今日行われ、6年生男子50kg超級で近藤悠瑞くん(福岡道場)が優勝しました。5月に行われた第32回全国少年柔道大会でも近藤くんは6年生ので準優勝。第3回大会で5年生男子45kg超級で藪内慎吾くん(福岡道場→鶴山中学校→作陽高校)が優勝して以来の全国優勝です。
近藤くん、本当におめでとうございます。
中国地区少年柔道競技者育成合宿が28日(土)~30日(月)の3日間、岡山武道館で行われ、大きなケガもなく終わりました。津山から参加した選手たちも、県外の選手と積極的に練習し、生き生きと頑張っていたように感じました。練習以外にも集団生活の中で、それぞれが自覚を持って行動していたように思います。多くの先生方にもご指導いただき、特に全柔連から派遣された竹村先生(広島県警察)、浅見先生(大阪府警察)の技術的な指導や講演も子どもたちの大きな財産になったと思います。