【津山少林寺拳法連盟】6月度昇級試験合格者一覧

昨日(6月14日@日曜日)、勝北中学校(津山市原)格技場にて行われた、6月度の美作ブロック主催の定例昇級試験の結果をお知らせします。

 

◇:少年部 (小学生以下)

 2級  小坂田 隼弥   (美作林野スポーツ少年団)

       津田  惇史   (              〃       )

       山本  若奈   (       〃        ) 

       宇都宮  瑞    (奈義スポーツ少年団)

       黒藪  寧々   (      〃      )

 3級  大極  みずき  (津山川崎スポーツ少年団)

       赤松  潤也    (      〃         )

 4級  鈴木  芽生   (鏡野スポーツ少年団)

      平田  拓未   (勝北スポーツ少年団)

      流郷  泰輔   (     〃       )

      須江  悠加   (津山道院)

      三浦  加偉   (作東スポーツ少年団)

        関   愛莉    (勝央町スポーツ少年団)

      西森  姫徠   (       〃       )

      小林  倭斗   (       〃       )

      近藤  謙真   (       〃       )

      谷口  陸人   (       〃       )

 5級    森    匠    (津山川崎スポーツ少年団)

      矢山  晃成   (      〃         ) 

        赤松   歩     (       〃         )

      江原  匠之助  (津山道院)

      川西  絋太郎  (   〃  )   

 6級  西山  來人   (岡山真庭道院)

      井上  航希   (     〃    )

      山口  智生   (勝北スポーツ少年団)

      水島  直紀   (      〃      )

 7級  菊池  大和   (美作林野スポーツ少年団)

      村原  悠斗   (       〃        )

      佐古  結咲   (津山川崎スポーツ少年団)

   

〇:考試員(試験官)

 1級 稲尾(作東道院) ・ 常藤(津山川崎スポ少) ・ 小野(津山道院) ・ 定森(奈義スポ少)

     竹内(美作勝央道院) ・ 宗野(津山西道院)  ・ 須原(津山西道院)      ← 順不動

 2級 米井(津山高倉スポ少) ・ 鷹取(美作林野道院) ・ 秋川(鏡野スポ少) ・ 黒田(岡山真庭道院)

         石田(勝北スポ少) ・ 安田(津山道院) ・ 美土路(津山高倉スポ少) ・ 花谷(津山道院)

     武下(勝北スポ少) ・ 畝岡(勝北スポ少)                       ← 順不動

 

合格した拳士の皆さん、おめでとうございます!

これからもコツコツ、精進を重ねていってください。

2015年06月15日 11:00

【津山少林寺拳法連盟】スポーツ少年団総会

昨日(5月1日@金曜日)、津山総合福祉会館(津山市山北)において平成27年度津山市スポーツ少年団総会が開催されました。


 

小野本部長(津山少林寺拳法連盟会長)がごあいさつをされました。

 

 

 


 

 

 

 

来賓として、松尾津山市生涯学習部々長さま、寺本津山市市スポーツ少年団顧問、同じく竹内顧問においでいただきました。

 

当連盟理事長を務めさせていただいております畝岡が、総会議長を仰せつかりました。

 


今年は、役員の改選期(任期は2年間)で、10数年間にわたって本部長を務められた小野先生がご勇退され、前本部長の竹内顧問が「再登板」という形で、新しく津山市スポーツ少年本部長に選出されました。

竹内新本部長は、過日行われた津山市議会議員選挙で見事当選されており、言わば『2足のわらじ』をお履きになることになりました。市民のための議員活動は勿論のことですが、これからの津山市スポーツ少年団の舵取りもしっかりとお願いしたいと思います。

 

 

 

長年にわたって本部長という重責を担われた小野会長におかれましては、引き続き津山市スポーツ少年団の「顧問」という立場で大所高所からご指導いただければと思います。

なにはともあれ、たいへんお疲れさまでした。

2015年05月02日 07:00

【剣道連盟】第60回県下一般剣道大会

 

 4月29日 津山総合体育館にて第60回県下一般剣道大会,第58回美作地区高等学校剣道大会、第57回美作地区中学校剣道大会が開催されました。

 今回は一般大会が60回の記念大会ということで,第1回から出場されている岡山県警察機動隊に感謝状が手渡され,今回の参加全チームに60回記念の手拭いが渡されました。

 試合は一般79チーム、高校男子8チーム女子5チーム、中学校男子13チーム女子11チームが日頃の稽古の成果を競いました。

 試合結果、優勝チームの写真については以下のリンクを参照してください。

 

 https://sites.google.com/site/tsuyamakendorenmei/home

 

  

  

2015年04月29日 22:00

【津山少林寺拳法連盟】結団式が開催されました②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加団員を代表して、「MYスポーツ少年団」のみなさんが、「誓いのことば」を発表してくれました。

 

 

表彰式では、『優秀団』の発表と表彰、指導者表彰では、お名前の発表と表彰をしました。

 

指導者の皆さんは、それぞれお仕事や家庭を持ちながら長年にわたって、子供たちの健全育成に努めてこられた方々です。

お疲れさまでした と同時に引き続きこれからもどうぞよろしくお願いします。

 


 

 

閉会のごあいさつは、松田副本部長がされました。

 

 

 


 

 

 

 

閉会宣言は、河部副本部長がされました。

2015年04月27日 22:00

【津山少林寺拳法連盟】結団式が開催されました①

4月26日(日)、平成27年度津山市スポーツ少年団結団式が、津山総合体育館にて開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

小野本部長がごあいさつをさせていただきました。

 


 

 

 

 

 

 来賓としてごあいさつをいただきました松尾生涯学習部長さまです。

 


 

 

 

続いてごあいさつをいただきました小坂田津山市体育協会会長さまです。

 

 

 

 


あらためて、ご来賓の皆さまをご紹介します。

 

向って左から、松尾部長さま、小坂田会長さま、竹内靖人顧問、寺本勝顧問の皆さんです。

 

 


 

 

 

こちらは主催者側の〝ヒナ壇〟です。

 

 

 

 

2015年04月27日 22:00

【剣道連盟】4月稽古会

  4月26日 津山工業高等専門学校体育館にて 津山剣道連盟4月稽古会が行われました。

 今まで剣道連盟の定例の稽古会は行われていませんでしたが、今回から強化指定選手,一般会員の稽古会を行うこととなりました。1回目の今回は講師,会員約50名の参加で,基本稽古,指導稽古と行われました。

 次回は5月6日14:00から久米総合運動公園体育館で行われます。

  

  

2015年04月26日 21:00

【剣道連盟】第9回近府県招待中学校剣道錬成大会

 4月19日、真庭市白梅総合体育館にて晴れの国岡山国体記念第9回近府県招待中学校剣道錬成大会が行われました。

 県内外から男子39チーム女子28チームが参加し,日頃の成果を競いました。

 大会結果については,以下のリンクを参照してください。

 https://sites.google.com/site/tsuyamakendorenmei/

 

 

 

 

2015年04月19日 17:00

【津山少林寺拳法連盟】スポーツ少年団 団登録

4日(土)、津山総合体育館の剣道場において、平成27年度のスポーツ少年団の団・団員登録受付があり、当連盟から小野会長(津山市スポーツ少年団本部長)、須原理事長、宗野種目別委員長(連盟理事)、畝岡種目別副委員長(連盟副理事長)が係員として参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                指導者章や団員章を渡す担当のミニバスの先本さんと卓球の清水さんです。↑


 

津山東中学校区の受付コーナーです。

市スポ少担当の牧さんがおられます。

 

 


 

 

 

 

 

           こちらは、津山西中学校区の受付コーナーです。

 

 


 

 

こちらは、北陵中学校区の受付コーナーです。

 

 

 


 

 

 

             こちらは、中道中学校区の受付コーナーです。

 

 

 

 


 

 

 

当連盟は、「単一種目団」の受付を担当しました。

宗野先生、須原先生、小野先生 (左から)

2015年04月13日 21:00

【剣道連盟】津山さくらまつり

4月11日 鶴山公園で行われている津山さくらまつりにて 津山武道学園の演武が披露されました。

この日は剣道、弓道、柔道の3つの連盟が演武を行いました。

剣道連盟は居合道部が演武を披露しました。

たくさんの観光客のみなさんに武道のすばらしさを知っていただく時間となりました。

 

 

2015年04月12日 14:00

【津山少林寺拳法連盟】少林寺拳法まつり⑨

施設や機材、電気・LPGの手配等々、たいへんお世話になったバレンタインの里作東観光協会さまへ我々岡山県少林寺拳法連盟(贈呈者は白神理事長)から金一封をお送りしました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会のあいさつは、少林寺拳法側から、小池副理事長が行いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元作東地域からは、松本観光協会々長さまがされました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会宣言は、当まつりの副実行委員長である米井先生(美作副ブロック長・津山高倉スポーツ少年団部長)が行いました。名残は尽きませんが、みなさんなりにいろんな思い出を胸に帰路に着かれたことと思います。

実行委員会としては一生懸命お世話をさせていただいたつもりではありますが、不行き届きやお気づきの点等多々あったことと思います。大きな事故やケガもなく、無事に終えたことをお祝いする意味を込めてお許しいただければ幸いです。

本日のイベントに関わられたすべての皆さまに対し感謝申しあげます。

ほんとうにありがとうございました。

2015年04月08日 15:00