キーワード「体験」 の検索結果

津山工業高等専門学校公開講座「タンパク質のはたらきを見てみよう!②」

この記事のキーワード 体験 津山市

イベント詳細

開催期間 〜 2025年10月18日(土) 12:00
開催場所 津山工業高等専門学校 総合理工学科南館1F マルチパーパスルーム(生物)
住所 岡山県津山市沼624-1(Googleマップで表示
津山工業高等専門学校公開講座「タンパク質のはたらきを見てみよう!②」 の詳細を確認
2025年10月10日 22:45

津山まなびの鉄道館 鉄道の日・ミニSL乗車体験イベント

この記事のキーワード 体験 津山市 イベント

8.4分の1スケールのミニ蒸気機関車(SL)は、実際に石炭を燃やして走行します。

乗車料金:100円(別途入館料が必要です。)

 

 

イベント詳細

開催期間 2025年10月11日(土) 10:00 〜 2025年10月13日(月) 15:00
開催場所 津山まなびの鉄道館 いこいの広場
住所 岡山県津山市大谷(Googleマップで表示
お問い合わせ先 津山まなびの鉄道館 TEL.0868‐35‐3343
津山まなびの鉄道館 鉄道の日・ミニSL乗車体験イベント の詳細を確認
2025年10月01日 11:50

アート &クラフト展+手仕事体験 津山城東まち歩き

この記事のキーワード 体験 津山市 イベント

イベント詳細

開催期間 2025年10月25日(土) 10:00 〜 2025年10月26日(日) 16:00
開催場所 津山城東街並保存地区
住所 岡山県津山市城東地区(Googleマップで表示
お問い合わせ先 つやま城東まちかつ TEL.090-8241-1951
アート &クラフト展+手仕事体験 津山城東まち歩き の詳細を確認
2025年09月22日 12:02

国指定重要民俗文化財「田熊の舞台」で子ども歌舞伎

この記事のキーワード 体験 津山市 イベント 伝統行事

地域に伝わる歌舞伎を伝承しようと「広野子ども歌舞伎実行委員会」が参加を募った所、1年生から6年生までの児童9名が応募し、7月から練習をしている。

演目は「弁天娘女男白波」

衣装や小道具なども手作りで、特に衣装は地域の方や児童の保護者が手作り作業で作っている。

イベント詳細

開催期間 2025年11月1日(土) 13:00 〜
開催場所 田熊八幡神社歌舞伎舞台
住所 岡山県津山市田熊(Googleマップで表示
お問い合わせ先 廣野子ども歌舞伎実行委員会 広野公民館 TEL.0868‐29‐0380(忠政)
国指定重要民俗文化財「田熊の舞台」で子ども歌舞伎 の詳細を確認
2025年09月05日 21:57

little Bits(リトルビッツ)を用いて電子工作・プログラミングの基礎を学ぼう!

この記事のキーワード 講演・講座 体験 津山市

イベント詳細

開催期間 2025年11月29日(土) 14:00 〜 15:30
開催場所 津山工業高等専門学校 第1共通実験室
住所 岡山県津山市沼624-1(Googleマップで表示
お問い合わせ先 津山工業高等専門学校 地域共同テクノセンター TEL.0868-24-8217
little Bits(リトルビッツ)を用いて電子工作・プログラミングの基礎を学ぼう! の詳細を確認
2025年07月04日 13:46