2019年04月01日 から 2019年04月30日 まで の検索結果

【津山少林寺拳法連盟】少林寺拳法まつりのご報告⑥

私たち地元の美作ブロックのテント村です。

 

 

 

「ホットコーヒー」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「揚げタコ」と「フライドポテト」です。

担当は、岡山真庭道院 拳友会と奈義スポ少です。

 

 

 

 

 

 

 

 

「うどん」です。

担当は、鏡野スポ少と勝北スポ少です。

 

 

 

 

 

 

 

「お好み焼き」です。

担当は、津山西道院 拳友会と美作林野道院 拳友会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きそばです。

担当は、勝央道院 拳友会、勝央町スポ少、津山道院 拳友会、津山川崎スポ少、津山高倉スポ少です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年04月13日 11:47

【津山少林寺拳法連盟】少林寺拳法まつりのご報告⑤

 

 

倉敷ブロックのテントです。

営業品目は、「手羽先」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備前ブロックのテントです。

こちらは、「牡蠣(殻付き)」と「ラムネ」を販売しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備南ブロックです。

こちらは、「フランクフルト」を販売しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

備西ブロックです。

こちらは、「焼き鳥」を販売しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山ブロックです。

こちらは、「綿菓子」と「ポップコーン」と「バルーンアート」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備中ブロックです。

こちらは、「スーパーボールすくい」と「ジュース」、「フリーマーケット」です。

2019年04月13日 11:31

【津山少林寺拳法連盟】少林寺拳法まつりのご報告④

海洋センター横の広場では、恒例のお楽しみテント村が開店していました。

 

 

 

 

作東バレンタインホテルさんのテントです。

 

 

 

  

  

 

 

 

 

美作市給食倶楽部(調理員)さんのテントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美作吉野きんちゃい館さんのテントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みまさか商工会作東支所(青年部)さんのテントです。

 

2019年04月13日 11:14

【津山少林寺拳法連盟】少林寺拳法まつりのご報告③

また、センター2階では、現在、少林寺拳法が全国的に取り組んでいる『絵本の読み聞かせ』が午前と午後の2回に分けて開かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人の女性拳士のみなさんが、それぞれご自分で本を選んで交代で読み聞かせをされました。

 

 

 

 

 

 

2019年04月13日 11:04

【津山少林寺拳法連盟】少林寺拳法まつりのご報告②

海洋センター玄関には、絵画展の作品が展示されていました。

今年は、幾分出品数が少なかったようですが、各クラス(年代)別に力作が多く寄せられていました。

 

 

 

 

こちらは、幼児(未就学児童)の部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、小学生(1~3年生)の部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、小学生(4~6年生)の部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、中学生の部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、高校生の部と一般の部です。

 

 

 

少林寺拳法に関するものなら何でもOK。また、描き方も鉛筆やら絵具、クレヨン等こちらも何でもありという、いたってシンプルな条件?です。

県下の各道場の皆さんが一生懸命描いてくれていました。

 

 

 

 

 

 

で、審査員(市長・県連理事長・管長等)の皆さんが、それぞれのクラス別に厳正かつ公正に審査(これはという作品に「いいね!」をつけていただきました)していただき、得票数が多かった順に順位をつけさせていただきました。

2019年04月13日 10:55