徳守神社 夏越祭
令和5年7月23日
奉納演芸 午後6時点灯~午後8時半ころ
境内で行われる奉納演芸等の賑やかし行事は、神賑いという神事の一つとされています。神話に習い、神様の前で活気よく過ごしている姿をご覧いただき、感謝を込めて賑わう意味合いと、神様の気を引いてお出でいただき一層のご加護を賜る意味があります。 特に本年は、コロナ禍の心の憂いを吹き飛ばすような祭りとなるよう、盛大に執り行います。また、新しい取り組みとして豪華な景品が当たる抽選会も企画しておりますので、ぜひご参加下さい。
大神輿光演出/ プロジェクションマッピング、 紙行灯(市内の児童や高校生による絵書)、竹灯籠など 協力 美作高等学校
イベント詳細
開催期間 | 2025年7月23日(水) 〜 |
---|---|
開催場所 | 徳守神社 |
住所 | 岡山県津山市宮脇町5番地(Googleマップで表示) |
お問い合わせ先 | 徳守神社 TEL.0868-22-9532 |
会場マップ
徳守神社(岡山県津山市宮脇町5番地)
2025年07月10日 16:23